2009年10月31日

自宅近くの公園、秋の想い出

自宅近くの公園、秋の想い出

近くの公園の樹木が今を盛りに色づいています。
自宅近くの公園、秋の想い出

思えば昨年の秋、ちょうど「大町アルプスマラソン」終了直後の夕方、貴方は一家総出で我が家を訪ねてくれて、近くの温泉へ療養を兼ねて出かけましたね。

翌日は子供たちとこの公園に散歩にいき、熱心に遊具や紅葉した樹の下で遊ぶ子供たちにレンズを向け、シャッターを切っていました。

一年前の同じ日、まさか貴方と永遠のお別れをしなければならないなんて、偶然の一致とは言え、とても悲しいことです。

48歳…、

あまりにも早すぎます。

撮りたい山、撮りたい自然がまだまだあって、そしてなによりも子供たちの行く末のことを考えると、こころざし半ばと言わざるを得ません。

しばしばご自宅にも寄せていただき、差し入れのハズのお酒を結局は2人で飲んでしまって…。

奥様を交えて、伊那谷周辺にあるアルプスの話を聞くのがなによりも楽しみでした。

ホームグランドの塩見岳を始めとする南アルプスを案内していただくのを楽しみにしていましたが、ついに幻になってしまいました。

でも、いつかは私も登って、貴方が見たであろう塩見岳の山景色、私なりに撮ってみようと思います。

安らかにお眠り下さい。

合掌。

市内某所にて
NikonD200+VR18~200mm
2009.10月下旬撮影



同じカテゴリー(自然風景)の記事画像
謹賀新年
同じカテゴリー(自然風景)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 08:00)
 志賀高原・大沼池付近の紅葉 (2020-10-20 12:00)
 苔と切り株の印象 (2017-11-30 22:00)
 軽井沢のモミジ (2017-11-30 21:45)
 中秋の名月 (2016-09-15 19:15)
 南大沢、秋のスケッチ (2015-12-04 23:45)

Posted by 32Count at 12:14│Comments(3)自然風景
この記事へのコメント
32Count様、大変我侭なお願いなのですが。
1970年代から80年代までの京王帝都時代の井の頭線写真有れば、掲載お願いできないでしょうか。
3000系出現以前の1000系・1900系やグリーン車時代車輌の模型を作りたいのですが、何せネット上でも実車写真が少なくて閉口しております。
白黒でも全く困りませんです。
Posted by DT33 at 2009年11月04日 00:58
DT33 さんへ
京王・井の頭線のグリーン車ですか…。
もちろん現役時代は何度か乗ってはいるのですが、現役だった頃、SLや国鉄旧型電機・電車ばかりを追っていて、身近にあるオールドタイマーの記録は地元の西武を除いて他私鉄については失念、まったく写真がありません。
ご了承下さい。
Posted by 32Count32Count at 2009年11月04日 12:28
32Count様へ。
私の不躾なお願いに温かいお返事、感謝しておりますです。
旧型電機・旧型国電や、西武のオールドタイマーも期待しておりますです。
Posted by DT33 at 2009年11月04日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。