2007年03月29日
お気に入りのマラソン練習コース〜北国街道編

この冬は暖かくて雪が少なかったので、早くから外を走ることができました(その割には練習不足を否めませんが

信州でのランニングはホント、山の見晴らしが良かったりして、走っていて気持ちがいいです

Posted by 32Count at
09:46
│Comments(0)
2007年03月25日
信州の桜前線

天龍村に桜前線が到達しました!
信州は南北に約200Km、標高差では3000mもあって(尤も灌木帯以上には桜は自生しませんが)、時間差でいろいろな地域でいくつもの種類の桜を楽しむことができるのがいいですよね〜。 続きを読む
Posted by 32Count at
11:29
│Comments(2)
2007年03月25日
温泉に癒されて
信州にIターンしてびっくりしたのは温泉がかなり身近な存在であったということです。なにしろ首都圏の実家住まいで温泉というと、伊豆や箱根あたりまで足を伸ばさなければ入れないと思っていましたので…。
続きを読む

Posted by 32Count at
00:26
│Comments(3)
2007年03月24日
善光寺平西方に聳える兎の耳
現在、善光寺平の一角に住んでいますが、この地に住んでみて意外だったのは、北アルプスの眺めがすばらしいということでした。だって、北アルプスといったら安曇野か白馬あたりから眺めるもの、という先入観がありましたから…。
続きを読む

Posted by 32Count at
18:40
│Comments(0)