2017年11月30日
軽井沢のモミジ

11月初めの文化の日、久しぶりに軽井沢へとお出かけ。
雲場池の紅葉が見頃を迎えているとのことで、軽井沢駅前から北に延びる道を東雲交差点を左折して歩いていきました。
軽井沢ならではの凜とした空気感を味わいながらの散策♪
軽井沢界隈は情報誌勤務時代、翌年の紅葉特集で撮影に出かけたりして、その頃の記憶をたぐりよせつつ雲場池へ辿り着いたのですが、
朝の早い時間と言うのに、池のまわりは結構な人だかりでした。
聞き耳をたてると、異国の言葉が飛び交っており…。
10年の時間の経過を感じずにはいられませんでした。
とは言え、池に投影したモミジはややピークを過ぎた感もありましたが見事!でした。
*雲場池にて(軽井沢町)
NikonD810VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2017.11.3撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡

にほんブログ村
朝の早い時間と言うのに、池のまわりは結構な人だかりでした。
聞き耳をたてると、異国の言葉が飛び交っており…。
10年の時間の経過を感じずにはいられませんでした。
とは言え、池に投影したモミジはややピークを過ぎた感もありましたが見事!でした。
*雲場池にて(軽井沢町)
NikonD810VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2017.11.3撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡

にほんブログ村
Posted by 32Count at 21:45│Comments(0)
│自然風景