2023年01月20日
ながでん3500系と信越の名峰 四阿山・根子岳編

前回アップの、槍ヶ岳バックを3500系ラストショットにするつもりでしたが…、
急速に上信国境の山並みの雲が取れてきたため、四阿山・根子岳バックに須坂行きの下り列車をもう1本撮ることにしました。 続きを読む
Posted by 32Count at
23:15
│Comments(2)
2023年01月18日
ながでん3500系と信越の名峰 妙高山編

信濃竹原駅の下り方で渡る夜間瀬川橋梁、
視界開け前回アップの鹿島槍ヶ岳のほか、北信五岳の飯縄山、高妻山、黒姫山、妙高山、斑尾山、
そして間近に控える高社山のマウンテン・ビューに恵まれます。 続きを読む
Posted by 32Count at
22:00
│Comments(2)
2023年01月03日
雪の姨捨四十八枚棚田をかすめて登るEF64重連単機回送

今年も南松本↔篠ノ井間で正月休みに伴うEF64の回送が行われましたが…、
今年度、中央西線にEH200が投入されたことから昨年までの四重連回送から重連回送に減額。
「お年玉半額」などとネットでは飛び交いましたが、データイムにロクヨン重連が篠ノ井線で拝めるとあって出かけてきました。 続きを読む
Posted by 32Count at
22:00
│Comments(2)