2016年08月24日

道の駅しなの「ふるさと天望館」で購入した夏野菜

道の駅しなの「ふるさと天望館」で購入した夏野菜

野尻湖から帰る道すがら立ち寄ったのが道の駅しなの「ふるさと天望館」。

ここの農産物直売所には近隣で収穫された旬の夏野菜が集まり、しかもスーパーよりも安い値段で販売されていることから、開店と同時に買い求める人たちでごった返します。
いろいろと目移りする中、とにかく必要な野菜を選んでいきました。

まずはなんと言ってもトウモロコシ、

黒姫山麓の寒暖差ある気候で育まれ、ひと粒ひと粒がぷりぷりしている逸品。

とくにフルーツコーン系のめぐみは電子レンジでチンするととくに甘みが際立ちます♪

そして、トマト、キュウリ、ナス、ズッキーニ、ミョウガ、オクラ、ニンニク…。

これだけ揃うと、食卓でのおかずの品数が増えて、

不足しがちなビタミンを補うことができるのがなにより♪

さて、今宵はなにをこしらえようか!?


↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村




同じカテゴリー()の記事画像
天然舞茸
同じカテゴリー()の記事
 天然舞茸 (2020-10-14 13:00)
 初物の蕗味噌 (2017-01-08 20:00)
 天然!?舞茸購入♪ (2016-09-17 21:30)
 フルーツ王国信州・今が旬♪ (2016-09-13 12:00)
 自家製やたら三色丼 (2016-08-25 22:30)
 柚子酒のソーダ割りと夏野菜の手抜き料理、鰺の刺身と手作り豆腐 (2016-07-19 21:30)

Posted by 32Count at 18:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。