2013年12月31日
良いお年を!!

2013年もあと数時間で暮れようとしています。
鉄道撮影や山登り、マラソンとなにかと気の多い弊ブログですが、
たくさんの方々にアクセスいただいて、本当にありがとうございました。
皆さまにおきましては、どうぞ良い年をお迎え下さいませ。
32Count拝
*鹿島槍ヶ岳に沈む夕陽
千曲川右岸堤防/蛭川水門付近(長野市松代町)
NikonD700+300mm
2013.4.8撮影
↓応援クリック、いただければ幸いです。

にほんブログ村
たくさんの方々にアクセスいただいて、本当にありがとうございました。
皆さまにおきましては、どうぞ良い年をお迎え下さいませ。
32Count拝
*鹿島槍ヶ岳に沈む夕陽
千曲川右岸堤防/蛭川水門付近(長野市松代町)
NikonD700+300mm
2013.4.8撮影
↓応援クリック、いただければ幸いです。

にほんブログ村
パール常念岳
ダイヤモンド鹿島槍@松代大橋上流千曲川右岸堤防
ダイヤモンド槍ヶ岳 Part2
ダイヤモンド槍 2020
沈みゆくビーバームーンと妙高山
日本一高所の湖 御嶽山二ノ池のBefore After
ダイヤモンド鹿島槍@松代大橋上流千曲川右岸堤防
ダイヤモンド槍ヶ岳 Part2
ダイヤモンド槍 2020
沈みゆくビーバームーンと妙高山
日本一高所の湖 御嶽山二ノ池のBefore After
Posted by 32Count at 20:00│Comments(4)
│山とスキー
この記事へのコメント
32Countさま
おおーーーっ!
ナイス鹿島槍ダイヤモンド!!!
また来年もたくさん鉄しましょうね!!!!!
良い年をお迎えください。。。
おおーーーっ!
ナイス鹿島槍ダイヤモンド!!!
また来年もたくさん鉄しましょうね!!!!!
良い年をお迎えください。。。
Posted by 狂電関人 at 2013年12月31日 22:50
見事な夕陽です!
今年も色々お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします!
今年も色々お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします!
Posted by RDP3 at 2013年12月31日 22:59
アーカイブも楽しみに待っております
Posted by DT33
at 2013年12月31日 23:00

狂電関人さんへ
ありがとうございます。
年が明けてしまいましたが、2014年もご同行賜れば幸いです。
RDP3さんへ
これから春に向かうと、少しずつサンセットが綺麗に見られるようになるのかと…。
よろしくお願いします。
DT33さんへ
アーカーブ、
日々の報告にかまけてなかなかアップできない状態が続いていますが、
今年は大糸線、身延線の旧型国電時代や西武の輸入電機など、手を変え品を変えアップしたいと思います。
ありがとうございます。
年が明けてしまいましたが、2014年もご同行賜れば幸いです。
RDP3さんへ
これから春に向かうと、少しずつサンセットが綺麗に見られるようになるのかと…。
よろしくお願いします。
DT33さんへ
アーカーブ、
日々の報告にかまけてなかなかアップできない状態が続いていますが、
今年は大糸線、身延線の旧型国電時代や西武の輸入電機など、手を変え品を変えアップしたいと思います。
Posted by 32Count
at 2014年01月01日 12:11
