2017年05月08日
新緑の中の6883レ
大型連休に復活運転される6883レ。
太陽を背負って西線を下り、この時季ならではの新緑の瑞々しさとともに撮りたいと思っていた列車ですが…、
今年は季節の進み具合が例年になく遅く、イメージしていた分水嶺前後は、5月初旬にして冬枯れの状態で、木曽平沢駅では桜が満開という状態でした。
連休明けの今日8日も運転されるとのことで、木曽へと出向き、幾分は改善されたものの、薮原では枯れた状態が勝っており、
峠を越えた贄川付近でようやく芽吹きが見られたので、セカンドショットは奈良井川に架かるコンクリート橋にて。
橋梁脇のカラマツは見事な新緑となるほか、萌葱色の山肌に山桜も散見でき、
こういった状態はやはり逆光線がイチバン、
ということで、あえて列車の色彩再現を無視しての作画。
画面手前側の濃い緑から奥の淡い緑へのグラデーションがたまりません。
そんな中、1010+1028コンビがタキ15車を引っ張って南松本を目指して峠を下ってきました。
*中央本線・木曽平沢〜贄川(塩尻市)
NikonD810+VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2017.5.8撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村
連休明けの今日8日も運転されるとのことで、木曽へと出向き、幾分は改善されたものの、薮原では枯れた状態が勝っており、
峠を越えた贄川付近でようやく芽吹きが見られたので、セカンドショットは奈良井川に架かるコンクリート橋にて。
橋梁脇のカラマツは見事な新緑となるほか、萌葱色の山肌に山桜も散見でき、
こういった状態はやはり逆光線がイチバン、
ということで、あえて列車の色彩再現を無視しての作画。
画面手前側の濃い緑から奥の淡い緑へのグラデーションがたまりません。
そんな中、1010+1028コンビがタキ15車を引っ張って南松本を目指して峠を下ってきました。
*中央本線・木曽平沢〜贄川(塩尻市)
NikonD810+VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2017.5.8撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村
5875レの先頭に立つ!国鉄色1037号機 二題
長距離移動の中休みで撮った西線8088レ
■ASAMA■寝覚めの床を駆け抜ける!!
名残のモミジとロクヨン重連@贄川駅
今季初の6883レを第二奈良井川橋梁で
S字トンネル 向こう側の「あずさ」
長距離移動の中休みで撮った西線8088レ
■ASAMA■寝覚めの床を駆け抜ける!!
名残のモミジとロクヨン重連@贄川駅
今季初の6883レを第二奈良井川橋梁で
S字トンネル 向こう側の「あずさ」
Posted by 32Count at 23:00│Comments(0)
│鉄道風景・信州(JR東海)