2012年01月25日
八幡屋礒五郎電車缶を、D編成バックに撮!
▼電車缶は善光寺大門の本店を始め、長電・長野駅、権堂駅、須坂駅、小布施駅、信州中野駅、湯田中駅にて1個400円にて販売中。お土産にどうぞ!(爆)
八幡屋礒五郎と言えば、善光寺門前に古くから店を構える七味唐辛子の製造・販売メーカー。
ブリキ缶に善光寺さんを描いた一件は、善光寺平に住むひとりとして、食卓に常備する逸品です。
そんな八幡屋礒五郎さん、2012年イヤーモデル缶のモチーフとして、今春、引退が予定されている長電・2000系をデザイン化して「電車缶」として発売されております。 続きを読む

八幡屋礒五郎と言えば、善光寺門前に古くから店を構える七味唐辛子の製造・販売メーカー。
ブリキ缶に善光寺さんを描いた一件は、善光寺平に住むひとりとして、食卓に常備する逸品です。
そんな八幡屋礒五郎さん、2012年イヤーモデル缶のモチーフとして、今春、引退が予定されている長電・2000系をデザイン化して「電車缶」として発売されております。 続きを読む
Posted by 32Count at
21:00
│Comments(4)