2014年06月16日
栄光のお召し牽引機DD51-842@水上駅

上越線での凸機ハンドル訓練の復路は接近戦で、と考えていたので、水上駅の発車をシュート!!
この日はDD51-842が担当、
1980〜2000年代にかけての、非電化区間でのお召し列車を牽引した栄光の機関車でした。 続きを読む
Posted by 32Count at
22:00
│Comments(6)
2014年06月16日
坂東太郎に映える凸機

蒸気機関車現役時代は「赤ブタ」などと揶揄されたDD51型ディーゼル機関車。
実際、蒸機最晩年に室蘭本線へ出かけた際、コイツが来るとがっかりでしたが、
時代は巡り、定期として残るのは北海道の特急仕業と名古屋地区の貨物列車までと縮小され、
今やまさに絶滅危惧種。 続きを読む
Posted by 32Count at
12:00
│Comments(3)