2014年12月12日
モミジ流るる

桂川右岸線路脇のモミジ、山スカでこんな風に流してみたかった…。
中景での流し撮りはそこそこ、決まるようになったのですが、接近戦での流し、
見かけ上の速度が速くなるため、歩留まりが悪くって

まだまだ修行が足りません。 続きを読む
Posted by 32Count at
22:00
│Comments(0)
2014年12月12日
山スカ最期の秋

秩父鉄道訪問のあと、「ヒガハス」で2レの撮影を当初考えていましたが、引退間際の八トタ115系の記録を優先、
中央東線を流しつつ、帰途することにしました。
甲府盆地以東、紅葉はピーク時に比べると色褪せが進行したものの、樹によっては盛りもあったりで、
そんな場所をセレクトしての撮影。 続きを読む
Posted by 32Count at
20:00
│Comments(0)
2014年12月12日
晩秋の秩父路に昭和な鉄道風景を求めて〜白煙と蒸気もくもくの影森登り

貨物列車メインの今回の撮影行でしたが、同じ路線を蒸気機関車がやって来るあたり、秩父鉄道の懐の深さだと思います。
影森構外側線の貨物がウヤだったための棚ぼた的な撮影となりましたが、
秩父鉄道本線上に架かる跨線橋、上りの「パレオエクスプレス」が力行を捉えることができます。 続きを読む
Posted by 32Count at
12:12
│Comments(0)