2009年08月28日

キバナコスモス咲く高原の鉄路



甲斐駒ヶ岳バックの小海線・大曲りで撮影後、野辺山へと向かいましたが、やはり八ヶ岳東面には既に雲がまとわりついていて、山頂部は見えず。

さらに下って、信濃川上、佐久広瀬、佐久海ノ口へと線路沿いに道を走らせます。

すると…。  続きを読む


Posted by 32Count at 11:30Comments(4)

2009年08月27日

晩夏の小海線大曲りからの甲斐駒ヶ岳



夏から秋の空気が入れ替わった今週始め、アルプスの峰がクリアに望岳できると確証して、小海線のお立ち台ポイント・小淵沢〜甲斐小泉へと出かけました。

釜無川を隔てていきなり標高2966mを擁する甲斐駒ケ岳の雄姿を列車と絡めることができ、SLが現役だった頃から鐵ちゃんが訪れる場所であります。  続きを読む


Posted by 32Count at 22:20Comments(2)

2009年08月23日

8/23北長野貨物83列車



朝方、東の空が明るく雲間から陽射しが出て来たため、信越本線は安茂里の犀川橋梁北詰のカーブへと出かけました。

日曜とあってか、はたまた他の要因からか、ポイントには既に三脚が立ち並んでおり、その合間からアウトカーブをいつものアングルで狙うことに。  続きを読む


Posted by 32Count at 20:03Comments(0)

2009年08月23日

霊仙寺湖花火大会・天狗の火舞



昨日22日、飯綱高原の霊仙寺湖で花火大会があるということで、夕涼と撮影を兼ねて出かけることにしました。  続きを読む


Posted by 32Count at 10:45Comments(2)

2009年08月22日

ひまわり畑と飯山線



飯山線沿線の夏というと、津南町のひまわり畑がよく知られるところですが、ならば、是非とも飯山線の列車と絡めて撮りたい!ということで、ここ数年探していたところ、意外な場所で発見しました。

上境〜上桑名川、野沢温泉村平林地籍。  続きを読む


Posted by 32Count at 23:01Comments(0)

2009年08月20日

線路端に咲く芙蓉の花



夏のこの時期に割合と目にする花。

芙蓉。

葵の仲間の花です。  続きを読む


Posted by 32Count at 21:00Comments(0)

2009年08月20日

大糸線・夏の花と秋の花の競演



姫川沿いの小さな集落を歩いているとちょっと面白い光景に遭遇!

夏の代表的な花・ひまわりと秋をイメージさせるコスモスが並んで咲いていました。  続きを読む


Posted by 32Count at 12:00Comments(2)

2009年08月19日

盛夏の白馬三山と大糸線



大糸線というと、とかくキハ52が活躍する非電化区間の南小谷〜糸魚川に注目が集まりますが、北アルプスがクッキリ・ハッキリ見える時などは、山好きとしては、南小谷以南も捨て難く、非電化区間・電化区間の列車ダイヤを見比べてスケジュールを調整するなど、なかなか悩ましくもあります。

とくに白馬駅前後は直接、3000m級のアルペン的な山岳を見ることができ、列車の背後にも「いい感じ」で取り入れられるとあって、好きな撮影地であります。  続きを読む


Posted by 32Count at 08:00Comments(0)

2009年08月19日

感謝!100,000アクセス達成!!


弊ブログ「みすず刈る信濃の撮ってお記」、昨日、10万アクセスを達成しました。

いつもご覧いただいている皆さんには感謝!です。  続きを読む


Posted by 32Count at 06:00Comments(4)

2009年08月18日

川辺の夏〜ながでん・夜間瀬川橋梁



長野電鉄の夜間瀬川橋梁、よく知られる撮影地です。

上流側から高社山や北信五岳をバックに撮るのが定番のアングルと言えますが、下流側からでもなかなかどうして、面白いアングルがありました。  続きを読む


Posted by 32Count at 20:55Comments(0)

2009年08月17日

夏の午後@信越本線・豊野〜牟礼



昨日の午後は近場の撮影地に「夏」を求めて出かけました。

北に向かってクルマを走らせていると、高社山に入道雲が湧いていたので、この山を背景にできる信越本線の豊野〜牟礼の築堤へ。  続きを読む


Posted by 32Count at 20:30Comments(4)

2009年08月16日

夏の外ランにおススメ、野尻湖一周ランニング

▼国際村付近からの野尻湖と斑尾山


今日もまた朝練、とは言っても本来の<朝のトレーニング>という意味ですが…。

出かけた先は信濃町の、入り江が多いころから「芙蓉湖」と呼ばれる野尻湖。  続きを読む


Posted by 32Count at 23:55Comments(0)

2009年08月16日

大糸線キハ2連運転



お盆期間中の乗客増対策として、通称「大糸北線」と謂われるJR西日本管轄の非電化区間ではキハ52の2連運転が行われました。

南小谷寄りがタラコ色、糸魚川寄りがスカ色もどきの青と黄のツートンカラーという編成。  続きを読む


Posted by 32Count at 17:00Comments(0)

2009年08月16日

夏の風景を求めて〜向日葵と大糸線キハ



早くも秋の兆しが見られた昨日の大糸線沿線。

なんとか夏らしい景色をないものか、と探したところ南小谷駅の中土寄りにひまわりの一群を発見、これと列車を絡めて撮ることにしました。  続きを読む


Posted by 32Count at 12:10Comments(2)

2009年08月15日

秋の兆し@大糸線・頸城大野



台風から変った低気圧が日本海を北上したのち、大陸からの高気圧に覆われ晴天に恵まれたお盆休み後半。

久しぶりに大糸線の国鉄型気動車をモチーフに求め、出かけることにしました。  続きを読む


Posted by 32Count at 18:21Comments(5)

2009年08月14日

西武鉄道、貨物列車の想い出

▼スイス生まれのE51による2704レ。スタイリッシュなフォルムで一番好きな機関車でした


前々回アップした安比奈線に関連性はとくにないのですが、なぜか懐かしくなったので貨物列車全盛時の西武鉄道のネタをおひとつ。

25年ほど前、大手私鉄としては東武鉄道などとともに貨物の輸送量を誇った西武鉄道。

おもに秩父で採掘された石灰石とその加工製品を輸送するため、横瀬〜吾野〜高麗川〜新秋津の秩父・池袋線で実に9往復もの貨物列車が設定されていました(1976年当時の「鉄道ダイヤ情報」による)。  続きを読む


Posted by 32Count at 09:15Comments(2)

2009年08月13日

8/13の朝練、北長野貨物



東の空からの、昨日に続く陽射しに誘われて「朝練」に出かけることに。

「朝練」とは言っても、マラソンのトレーニングではなく、鉄道撮影。

前日、愛知県を発って、篠ノ井駅でマル夜(夜間駐泊)した北長野貨物の2列車。  続きを読む


Posted by 32Count at 08:35Comments(3)

2009年08月11日

西武安比奈線の印象



川越で蔵の町並みや「時の鐘」界隈を散策した後、西武新宿線をひと駅ほど戻った南大塚駅へ。

かねてから訪れてみたかった西武安比奈(あひな)線跡を辿ることにしました。

NHK朝の連ドラ「つばさ」のタイトルバックでは写実的なカットが使われており、カメラマンの端くれとしては、撮りがいのありそうなシチュエーション、そんな写欲に後押しされての訪問でした。  続きを読む


Posted by 32Count at 23:56Comments(2)

2009年08月11日

川越・時の鐘のアングル

一番街商店街との交差点から見た時の鐘。道路標識が野暮ったいですね〜▼


実家に滞在していた先週、ヤボ用を済ませるついでに川越の町並みを久しぶりに歩いてきました。

この町を最初に訪れたのは確か学生時代の頃だったから、もうかれこれ27年も前のことでしょうか。

蔵造りの商家の多い町、そんな予備知識はあったものの、いざ、現地に立ってみると、想像していた以上に蔵が多くって、そしてなによりも首都圏近郊にありながら地方都市然としていた雰囲気がとても好印象に思えました。  続きを読む


Posted by 32Count at 12:00Comments(3)

2009年08月10日

花の本白根山

▼コマクサ群落地から火口跡と本白根山を望む。右のピークが遊歩道最高到達点の2150m


昨日の日曜、気軽に登ることのできる「深田百名山」のひとつ、草津白根山に登ってきました。

一口に草津白根山といっても、火口に湯釜を抱く草津白根山と山頂近くまで豊かな森に覆われる本白根山とがあります。

残念ながらどちらも最高所の三角点へは有毒ガス発生地帯であるため、立ち入ることができません。  続きを読む


Posted by 32Count at 22:47Comments(2)