2009年08月15日

秋の兆し@大糸線・頸城大野

秋の兆し@大糸線・頸城大野

台風から変った低気圧が日本海を北上したのち、大陸からの高気圧に覆われ晴天に恵まれたお盆休み後半。

久しぶりに大糸線の国鉄型気動車をモチーフに求め、出かけることにしました。
空気も入れ替わったようで、陽射しの強さは感じるものの、どことなくさわやかさを感じるほど。

白馬村からは北アルプスの山並みも、真夏のムンムンとしたヘイズの多いものとは明らかに異なり間近に望むことができました。

姫川沿いを下り頸城平野に出ると、折しもうろこ雲が浮かぶのに加え、雨飾山もクッキリと見えていたので、なんとかこのふたつの題材をひとつの画面に!、ということでワイドレンズでややアオリ気味に撮ることにしました。

青田の広がる向こうには雨飾山が控え、その上には白いうろこ雲、そして、その仲を取り持つのは国鉄色の気動車。

舞台は整い、満足のいくショットが撮れました。

それにしても、夏のイメージを撮影するために訪れたのにこれではもう秋の兆し!?


*大糸線・頸城大野〜姫川(新潟県糸魚川市)
NikonD200+12〜24mm(12mm相当)
2009.8.15撮影




同じカテゴリー(日本の名山と鉄道・甲信越)の記事画像
片貝の丘から桜越しに見た妙高山
同じカテゴリー(日本の名山と鉄道・甲信越)の記事
 片貝の丘から桜越しに見た妙高山 (2023-05-03 09:00)
 ながでん3500系と信越の名峰 四阿山・根子岳編 (2023-01-20 23:15)
 ながでん3500系と信越の名峰 妙高山編 (2023-01-18 22:00)
 「偽りの晴れ間」で姿を見せる新雪の妙高山 (2022-12-18 08:00)
 妙高山三段染め紅葉下をゆく交直急行色413系 (2022-12-05 18:00)
 火打山三段染め紅葉下をゆく旧国新潟色127系 (2022-12-04 20:00)

この記事へのコメント
きょうはそちらに行ってらしたのですね。
ちょうどその頃、黒姫にいました。今日は戸隠連山まで見えました。もう秋空ですねー
信越線も国鉄色まつりでしたよ。
Posted by もりやま at 2009年08月15日 21:50
もりやまさんへ
諏訪湖花火大会輸送のため、大宮から国鉄色の183系が信越本線に応援に来ていたのですね。黒姫山をバックにできるお立ち台は賑わったことでしょうね。まったくのノーマークだったので、もしかしたら惜しいカットを逃したかも!?
Posted by 32Count32Count at 2009年08月15日 22:26
32Countさま

頸城野もすっかり秋の気配が感じられる雄大なカットですね。
なぜか秋になるとワイドレンズが使いたくなるのは写真愛好家に共通することなのでしょうか?!?

先日、かみさんが義理母と長野方面にドライブに行って、戦利品として小布施の「枡一(スクエアワン)」という純米酒を買ってきてくれました。

なかなかお米の味がしっかりする、料理にぴったり相性のおいしいお酒でした。まだ飲んでなかったらお試しあれ!!
Posted by 狂電関人 at 2009年08月16日 08:39
狂電関人 さんへ
そうそう、いい雲が浮かんでいるとつい超ワイド系のレンズを多用したくなります。信州はホント空気が入れ替わって、今日も、北信五岳の山並みが綺麗に見えていますよ。
さて、小布施の「桝一」といえば、そこの寄り付き料理のお店「蔵部」が地元では有名です。かまどで炊かれるご飯がなによりもおいしくって…。そこに行かれのですかね。ただ、小生、「持病」が出てしまって、しばらくは禁酒生活の身なのですorz…。
Posted by 32Count32Count at 2009年08月16日 12:19
持病ですか。ご自愛なされまし~。。
Posted by 狂電関人 at 2009年08月16日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。