50000形VSEと富士山

32Count

2021年12月25日 13:00


小田急ロマンスカーVSE50000形が来年の3月で定期運用を終了するとのこと。

一報を聞いて「え”っ!?」て思ったもののプレスリリースを確認すると紛うことない事実なようで…。

2005年のデビュー、

車齢17年での定期運用撤退は早過ぎます。
真っ白のボディーに真紅のライン、床下機器を覆うスカート、

連接台車に加え運転台を2階にした前面展望客室の外観は「シュッと」鋭角を成して、

凜々しい正当派流線型フォルムからはスピード感あるオーラを発していました。

表題の写真は川音川を渡る箱根湯本行き「はこね」をバックショットにて。

引退間近のLSE7000形を撮りに行った時の「おつり」カット。

この年は富士山の冠雪は正月にもかかわらず少なめでした。

もう一度、リベンジを兼ねて、

冬富士と真っ白なボディーのロマンスカーとのコラボを撮りに出かけるのも悪くないかな。

新型コロナウィルスの感染が落ち着いているうちに…。


*小田急電鉄・渋沢〜新松田(神奈川県松田町)
NikonD810+80〜200mm(C-PLフィルター使用)
2018.1.1撮影


↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡

にほんブログ村


にほんブログ村



関連記事