2015年09月21日

チビロク 八ヶ岳に向かって 二題

チビロク 八ヶ岳に向かって 二題

小海駅での2回目の長時間停車を利用して先回り。

当初は千曲川に滝が流れ込む定番を考えたのですが、道路を走っていると、八ヶ岳がクリアに姿を見せており、

とりあえず保険の意味を兼ねて小海→松原湖、千曲川の対岸でポイントを物色していると、

ありました♪
おあつらえ向きに手前には圃場が広がる中、向こうには北東方向からの八ヶ岳が連なっています。

左端が八ッの主峰で最高峰の赤岳(2899m)で、そこから右に向かって横岳、爆裂火口がぱっくり口を開ける硫黄岳が横たわっています。

ここまでが南八ッ、広義の意味での八ヶ岳。

高度を下げたところが夏沢峠でここから北寄りがいわゆる北八ヶ岳の範疇に入り、天狗岳、そして右端には稲子岳でしょうか!?

野辺山や清里あたりで見慣れている八ヶ岳とはちょっと違った見え方、

角度が変わると山容も変化します。

小海駅交換の国鉄急行色もどき225Dまではサイド光があったのですが、

「風っこ八ヶ岳高原」号がやってくるまでの1時間の間に太陽が移動してサイド光からトップライトへと変わってしまいました。

とは言え、まずは八ヶ岳バックに1ショットをゲット!!

続いて、

チビロク 八ヶ岳に向かって 二題

信濃川上→野辺山の高原野菜が広がるあたりで。

男山、天狗山を撮ったあとのセカンドショット。

後追いで八ヶ岳をバックに撮りました。

惜しむらくは赤岳の大半にかかる雲の一群。

あと2分、列車が遅く通過すれば、もっと全体が見えたのに…。

山頂の雲隠れは避けられたものの、点睛を欠く結果にorzicon15

名山と鉄道、

30年以上このテーマで追いかけてきましたが、なかなかこちらの願いは天に通じず、

地団駄を踏むこと、しばし…。

その反面、ドラマチックなシーンも多々あって、

なかなかどうして奥が深いテーマのようで未だ完成をみていません。


*小海線・松原湖〜小海、野辺山〜信濃川上(小海町、川上村)
NikonD810+VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2015.9.12撮影


↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(日本の名山と鉄道・八ヶ岳)の記事画像
鉄道趣味歴50周年に訪れた盛秋の小海線
同じカテゴリー(日本の名山と鉄道・八ヶ岳)の記事
 鉄道趣味歴50周年に訪れた盛秋の小海線 (2022-12-23 13:00)
 中央東線 各駅停車で日本の名山を眺める車窓旅 (2022-06-02 05:00)
 残雪の八ヶ岳と千曲川上流部を遡る小海線キハ (2017-06-19 13:00)
 八ヶ岳とピンストライプ (2017-06-17 12:00)
 すずらんの里から見た八ヶ岳核心部の山稜と石油返空貨物列車 (2017-02-25 12:00)
 八ヶ岳と客車列車 (2016-08-10 12:00)

この記事へのコメント
チビロクの色合いが良いですね

NHK午後12時15分からの昼プラは本日木古内駅から中継でしたが、折よく相模貨物~札幌タの3065レを牽くEH500を見ることが出来て、儲かった気になりました
Posted by DT33DT33 at 2015年09月21日 14:19
お疲れさまでした。
あそこからだと、こんな感じなんですね!

野辺山の後追い、自身を探してみようかと(激爆)
Posted by RDP3 at 2015年09月21日 16:10
DT33さんへ
私は午前のラジオ第一放送で「鉄分補給」的な番組を聴きながらPC作業をしていました。
ナニゲに今日の某公共放送は鉄道にシフトしていましたね。

RDP3さんへ
小諸行き急行色キハ110まではサイド光がありましたが、
本チャンはご覧の通りの結果で…。
野辺山でのバックショット、オリジナルを確認しましたがほぼ50人がカメラを構えていました。
RDP3さん、電関人さんらしき人影は!?
う〜ん、よく判別できず、でした。
Posted by 32Count32Count at 2015年09月21日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。