八ヶ岳山麓でスカ色と信州色の競演!!
1/9のメイン、115系C1編成が充当される533Mを撮影するため桃の丘へと移動します。
今度の狙いは八ヶ岳をバック。
八ヶ岳からは南東方向にある新府界隈、
じつに端正な連嶺の姿を捉えることができます。
左手から編笠山、権現岳、阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳といった南八ッ核心部の山並みが雄大な裾野の上に頭をもたげています。
時折、雲が岳を隠すことがありましたが、基本的にはクリアに見えていましたが、
肝心の533Mがいささか遅れ気味、
約10分遅れで新府駅から顔を覗かせ、加速しながらレリーズポイントに差しかかると…、
なんと対向からは定刻で運転中の550Mが姿を現します。
人によっては「裏被り」なのですが、ポジティブに考えると「離合」そのもの。
期せずして115系の二色を八ヶ岳を背景に捕獲することができました♪
*中央本線・新府〜穴山(山梨県韮崎市)
NikonD700+VR24〜120mm(PLフィルター使用)
2015.1.9撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事