8/23北長野貨物83列車

32Count

2009年08月23日 20:03



朝方、東の空が明るく雲間から陽射しが出て来たため、信越本線は安茂里の犀川橋梁北詰のカーブへと出かけました。

日曜とあってか、はたまた他の要因からか、ポイントには既に三脚が立ち並んでおり、その合間からアウトカーブをいつものアングルで狙うことに。
この日は先行の貨物列車はDE10の国鉄色、続いてやってくるお目当ての83列車に大いに期待したいところ。

川中島駅の手前ですれ違うしなの鉄道乗り入れの3620Mが鉄橋を渡った後、下り線側の上部アーチの下に見えたのは濃い青のボディーカラー。

国鉄色コンビ31号機と34号機のEF64重連

このカーブで国鉄色コンビを捉えたかっただけにでした。

それにしてもこの83列車、日曜日に原色コンビが回ってきます。

運用の流れからでしょうかね!?


*信越本線・川中島〜安茂里(長野市)
NikonD200+VR18〜200mm
2009.8.23撮影
関連記事