さらば!E257系「武田菱」あずさ号 @木崎湖俯瞰

南小谷駅折り返しのE257系による最後の新宿行き<あずさ26号>は此処で〆ようと思いました。
木崎湖東岸からの俯瞰撮影。
新たな積雪で到達が困難に思えましたが、意外や意外、
それほどのラッセルを強いられることなく大糸線を俯瞰できるポイントへと到達!
東岸からだと湖面の岸が入り組んだ感じがなんとも萌えます。
数日前までは土さえ見えていたと思われますが、前日の降雪により一転して冬景色へと逆戻り。
そんな中、「武田菱」E257系<あずさ26号>がにび色の木崎湖を背景に走り去っていきました。
コレがおそらく同形式による大糸線での撮影はラストショット。
ステンレス化された大糸線において鋼製のしかも側面の意匠が秀逸だった1往復の<あずさ>、
189(183)系淘汰の張本人とは言え、同線のQueenでした。
今まで多くの鉄道シーンを魅せてくれた「武田菱」に敬意を表します。
後継となるE353系、果たしてどれだけの感情移入できるのか!?
*大糸線・稲尾〜海ノ口(大町市)
NikonD810+80〜200mm(PLフィルター使用)
2019.3.15撮影
↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡
にほんブログ村
関連記事