朝散歩のち、投票へ

32Count

2016年07月10日 20:00

このところ日課となっている朝散歩。

少し離れた神社へ「フォアフット」ウォーキングしての参拝。

そして、境内にある土俵でスクワットと四股踏みして、少し上方の見晴らしのいい場所で軽いストレッチして、朝の空気を吸い込む…、
なんだか、いち日、頑張れそうな、そんな朝の日課を終え、今日は住宅街の支所へと立ち寄ります。

第24回参議院選挙の投票日、

7時からの投票時間の20分前に玄関前に到着すると、なんと一番乗り♪

と、いうことは…。

投票前、投票箱がカラであることを現認する大役を仰せつかることになり、ちょっと緊張感が…。

そして、時報は7時を伝え、職員さんがこれから第24回参議院選挙の投票が行われることを告げ、

一番である私は導かれて投票所内部へ。

投票箱がカラであることをこの目で確認した後、投票箱は鍵が掛けられまずは選挙区の投票…、

続いて比例代表区。

こちらも投票箱がカラであることを確認してから鍵が掛けられ、そして、投票。

選挙年齢に達してから早35年が経ちましたが、なんと初めての経験。

この一票が閉塞感に包まれ出口が見えなくなりつつあるニッポンの、明日を変えることに繋がれば良いのですが…。

ともあれ、投票に一番乗りできてなんだかトクした気分になりました。



関連記事