2020年08月25日

清涼味満点!! 真夏に訪れる赤沢森林鉄道

清涼味満点!! 真夏に訪れる赤沢森林鉄道

お盆休みの後半、木曽路へGo!!

お目当ては赤沢自然休養林。

学生時代には「さわやか信州」のキャッチコピーで観光客誘致を図った長野県ですが、昨今の地球温暖化の影響からか、猛暑日とされる35℃超えも珍しくなく、

しばしの涼を求めての撮影行としました。
赤沢自然休養林は御嶽山の南、標高1100〜1200mのところに位置して、標高の点では軽井沢を凌ぐのに加え、

ヒノキ、アスナロ、サワラといった木曽五木の原生林が直射日光の日傘となり、流れる清流は暑さを取り除いてくれます。

保存鉄道は僅か1.1kmの道のりを往復するのみですが、そこは紛れもなくかつての林鉄の軌道そのもので、そこかしこに往事の面影を垣間見ることができ、

ナローマニアの琴線を刺激してくれます。

なかでも「どんどん淵」はこの鉄道のハイライト。

ナメ滝が流れ落ちる傍らを列車が走っていく姿を収めることができ、此処を訪れると必ずカメラを構えるところ。

HOKURIKU WORKS製の小さなDLがマッチ箱然とした客車を牽く姿は、まさに絵本から抜け出したシーンそのもので…。

二番列車から終列車までを撮りましたが、飽きることなく、終日フィトンチッドに包まれての休日を過ごすことが叶いました。


*赤沢森林鉄道にて(上松町)
NikonD810+VR24〜120mm
2020.8.15撮影


↓応援クリック、励みになります。良かったらポチっと☆彡↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(鉄道風景・信州(他私鉄3セク))の記事画像
市街地から一週間遅れで見頃を迎えた山峡の桜
同じカテゴリー(鉄道風景・信州(他私鉄3セク))の記事
 市街地から一週間遅れで見頃を迎えた山峡の桜 (2023-04-22 08:00)
 山峡の秋 (2022-11-23 18:00)
 着雪針葉樹林帯をゆく湘南色 (2022-02-08 22:00)
 11月のクリスマスツリー (2021-11-28 20:00)
 S15長野色最後の秋を走る (2021-11-17 21:00)
 2021年4月3日、三才駅付近にて (2021-04-03 22:00)

この記事へのコメント
フェーン現象も有りますが、かなりおかしくなっている気もします
30年前はこれ程蒸し暑くありませんでしたし、40年前は32度でもニュースでしたが、今では普通になってしまいましたね
Posted by DT33DT33 at 2020年08月26日 05:55
DT33さんへ
約30年前、長野にIターンした時、せいぜい31〜2℃止まりだったような…。それも月遅れのお盆を過ぎると秋風が立ったのに、昨今の猛暑ぶりには閉口させられますね。
ちなみに今日の長野市の最高気温は35.9℃だったとか!
Posted by 32Count32Count at 2020年08月26日 21:54
午前4時に目覚めたので空を見上げればオリオンの三ツ星と冬の大三角形
ベテルギウスは夏の間に超新星爆発しなかった様で一安心でした
Posted by DT33DT33 at 2020年08月28日 05:02
今朝の朝刊、北信ページでSR1が特集されていましたが、坂城駅のブルサンに目が行きました
Posted by DT33DT33 at 2020年08月28日 07:02
DT33さんへ
オリオン座、御嶽山登山の最、東の空に昇ってきました。
ペテルギウスの超新星爆発、生きているうちに見てみたいと思う反面、大事な一角を失う寂しさも拭えません。
しな鉄SR1系、機会あれば乗ってみたいものの、昨今の県内における陽性者の増加を考えると躊躇してしまうのが本音です。
Posted by 32Count32Count at 2020年08月31日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。